最近追加された不動産売却の疑問・質問
売却する不動産の固定資産税はだれが支払うのですか?
不動産の固定資産税は毎年1月1日の時点での所有者に課税されます。
通常、年の途中で不動産を売却する場合は、所有権移転の日の前日までを売主、所有権移転日からを買主の負担として案分して清算することが多いようです。
不動産売却にかかる仲介手数料を教えてください。
不動産売却にかかる仲介手数料は、成功報酬として売主から仲介した不動産業者に支払われます。
また、購入者も、同じく仲介業者に支払います。
仲介不動産業者が、一社である場合は、不動産業者は、売主と買主の両方からの仲介手数料を受け取ります。
...
不動産を売却後の税金について教えてください。
不動産を売却して、譲渡益が出た場合、譲渡した翌年の2月16日から3月15日までに、譲渡所得の申告をしなければなりません。
不動産譲渡益とは、不動産売却価格マイナス(不動産取得価格+不動産取得費用+不動産売却費用)を言います。
不動産...
ローン条項とは、どんなものでしょうか?
不動産の購入を希望している人が、購入資金を金融機関からの借入で行いたい場合の契約書に多く記載される条項です。
購入したい人が、現在手持ちのお金で購入する不動産代金の全額を支払うことはできないけれども、住宅ローンなどのローンを使って購入...
不動産がなかなか売れないのですが、どうしたらいいでしょう?
不動産が売れない理由には、いくつものファクターがあります。
1.販売価格が市場価格とかけ離れている。
「なるべく高く売りたい」という気持ちはどなたも同じです。人気の高いエリアにある物件の場合、売り出し価格が高くても問い合わせが入...
不動産を売る方法について教えてください。
不動産を売る方法には、大きく分けて二つの売り方があります。
まず、不動産業者に購入希望者を探してもらい、交渉をまとめてもらう方法です。これを媒介契約と呼びます。
この媒介契約は、売主が希望価格を決めて、不動産業者に活動を依頼する契約です...
自殺や事件のあった不動産は売れますか?
売ることは可能です。こうした物件を業界では、精神的瑕疵物件と呼びます。
不動産を売る時には、その物件であった事件や事故などについて、買主に説明する義務があります。
このような物件は敬遠する買主も多く、価格も下がる場合が多いのですが、...
住宅ローン支払い中の物件でも売れますか?
住宅ローンの支払い途中の物件でも、売却は可能です。
この場合、売買が成立して、決済をする前に、住宅ローンを完済して、抵当権を外す必要があります。
まず、借り入れをしている金融機関に残債(返済の残りの金額)を問い合わせましょう。残債の...
物件はリフォームして売ったほうがいい?
中古の物件を販売する場合、リフォーム前の状態では見映えも悪く、購入希望者の受ける印象も悪い場合があります。
とはいえ、リフォームすれば必ず売れる、というものでもなく、リフォームしたけれども、思った価格で売れずに、値下げせざるを得なかっ...
媒介契約は3種類ありと聞きましたが、どれがおトク?
不動産の売却を不動産売者に依頼する時に交わす契約書を媒介契約書と言います。
この媒介契約には、一般媒介契約、専任媒介契約、専属専任媒介契約の3種類あります。
どの契約がおトクか、という判断材料として、まず、その違いを掘り下げてみましょう...
瑕疵担保責任とはなんですか?
「瑕疵」とは、通常、一般的には備わっているにもかかわらず本来あるべき機能・品質・性能・状態が備わっていないことを意味します。
こうした本来あるべき性能に関して、売主が担保する責任を「瑕疵担保責任」と呼びます。
具体的な例としては...
不動産売却価格の査定について教えてください。
不動産の価格には、中古車などと違い、年式による価格表のようなものは存在しません。
ひとつひとつ、条件が異なるため、物件ごとに微妙に価格は異なります。
通常、不動産の査定とは、近隣の売り出し価格や、売買成立価格を参考に行いますが、査定価格...
不動産売却のケーススタディ
古家のある土地の販売例
長いこと人の住んでいない築後40年も経過した古家のついた土地の処分でお悩みだったBさん。
古家が倒壊したり、火事でもおきたらと、お悩みで、更地にするための解体をするべきかどうか、とのご相談を受けました。
解体をするにも、当然、見積もりを...
中古住宅をなるべく高く販売
中古住宅を売却し、新築マンションへの住み替えを計画していたAさん。
なるべく高い価格での販売を希望していました。
当社では、お客様の希望を尊重し、なるべき高く売る為に時間をかけてじっくり販売することをAさんにご提案し、Aさんの希望価格で...